テレビでもネットでもさかんにブラックフライデーと言っている。安売りだからって、なにをはしゃいでおるのか。この貧乏人めがと腹立たしい。しっかり定価で買わんかい。 そもそも私は、最近黒人が嫌いになってきたのでブラックと聞くだけでイラッとなる。ア…
週刊誌の新聞広告を見て、思わず怒鳴りましたね。人の失敗を笑うんじゃないっ、と。 小室圭くんがニューヨーク州の司法試験に落ちた件である。最初に知ったのは、毎日新聞の夕刊の記事だった。翌日には、朝日新聞にも載っていた。おいおいおい、これがジャー…
まあ、アメリカ人なんて知的レベルも民度もひくい連中の集まりだから仕方ないんですがね。それにしてもアメリカのTVドラマは、ずいぶんとつまらなくなった。 だったら見なきゃいいんだけど、私は途中でやめない派だし、クレオパトラ似の奥さんと一緒に見てい…
さきほど日本共産党の宣伝カーが、家の前にとまり、なにやらほざいておったのです。 「自民党の総裁がかわりましたが、自民党はなにもかわりません」 アホか。ずーっと変わらへんのは日本共産党やろが。もう20年以上、志位和夫が党首やろが。ムーミンみたい…
うーん、確かにね。 ふつうは嫌いな人に対して「お前は嫌いだ」などとは言わないわけです。よほどのことがないと言わない。ところがネットではかんたんに書いてしまう。いや、嫌いなことが書く原動力になると言っても過言ではない。だから、つい書いてしまう…
非常にくやしかったのである。これほどくやしかったのは、知り合いが小説の新人賞をとって以来だ。 きっかけは、テレビでWindows11のCMを見たことである。「ほお、ながらくWindows10を使っていたが、いよいよ新OSが登場か」とちょっとウキウキした。テレビ画…
タダは好きかね? 私は大好きだ。なにっ!? タダより高いものはない? アホか。タダより安いものはないというのが正解なのだ。当たり前ではないか。なかでも、私はタダ酒が大好きである。特にキャバクラは人の金でしか行ったことがない。誰か風俗に連れて行っ…
ああ、いけませんね。いけません。 イタリア・セリエAのACミランで今季からプレーするマイク・メニャン選手が差別発言を受けたことに対し、こんなことを話したんだそうだ。 「自分は差別の『被害者』じゃない。自分はマイクで、まっすぐで、黒人であることに…
普段は、Windows機を使っている。 第四世代のCore i5であり、メモリは8㎇、500㎇のSSDで使っている。随分と古い機種だが、ほぼ文書作成でしか使わないので問題はない。PCゲームはやらないし、エロ動画程度なら実用に耐えうるのだ。 ただ4Kや8Kの高画質エロ動…
いやあ、この記事も書きにくい。 ウツと闘い、黒人差別とも闘う大坂なおみ選手のことである。悪口を書けば「レイシスト」とそしりを受け、街を歩けば石を投げられ、子どもたちには「ハゲ」と笑われ、朝日新聞の記者と同様、道の真ん中は歩けないのだ。 だが…
いやあ、むずかしい。 「コロナは風邪、ワクチンは打たないほうがいい」と言い張っていた落語家の三遊亭多歌介さんのことを書こうと思ったんだが、こういう記事は書きづらい。なにしろ本人がコロナで死んでいるのだ。 「さすがは落語家。最後に身をはって笑…
犯罪者の顔をテレビで見るのは、割と好きである。 アホ丸出しな顔だったり、いかにも粗暴な顔であればあるほど、私はうれしい。私は自分の顔にコンプレックスを持っているのだが、少なくとも犯罪者ではない。不細工かつ犯罪者である連中を見ると、「ああ、自…
結構昔の話だが、「メンタリストが登場!」とテレビから声が聞こえてきて、「おお、たまにはバラエティ番組も見てみるものだな」などと喜んで目を向けたら、なぜか「リーガル・ハイ」の古美門研介になりかけみたいな兄ちゃんが出てきて「なんじゃ、こりゃ」…
いやあ、東京オリンピックでの韓国は実に気の毒だった。 私は、43型の韓国製テレビをつかんでブンブンと振り回し、「これでは韓国がかわいそうでしょうが~っ」「こんなに恥をかかされて、これならボイコットしていたほうが良かったでしょうが~っ」と叫んだ…
いやあ、彼の心の声が聞こえてくるのである。はっきりと耳のそばで聞こえてくるのである。こんな声だ。 「たかが金メダルをかんだだけで、なんで、こんなぼろかすに言われないかんのじゃー。金メダルをムシャクシャ食ったんやったら、ぼろかすに言われてもし…
諸君、暑い中、元気にやっとるかね? ああ、返事はいらない。私は、君たちの健康にはまったく興味がない。興味があるのは自分の健康だけだ。 ちなみに私は、オリンピックにも興味がない。他人が金メダルを取ろうが、キンタマを取られようが関係ないのだ。と…
ムン大統領、東京五輪に来たくて仕方がないみたいだ。 ホワイト国から外されてメンツがつぶれたのが悔しくてならず、なんとか元に戻してくれとすがりつきたいのだろう。もちろん、すがりついては国民が憤怒して死んでしまうので、あくまで偉そうな態度ですが…
橋下徹氏が社会学者の古市憲寿という人に「大谷さんの悪い点は?」などと番組の中で言わそうとしたらしい。確かに、あそこまでいい評価ばかりだと、そういう部分に焦点を当てたくもなるのだろう。 二刀流で疲れているはずなのにいつも笑顔を絶やさず、記者の…
正直言って、私は野球には興味がない。 興味があるのは、女の子のおっぱいだけである。野球などという無粋なものに時間をとられたくはないのだ。特に下品なファンが多そうなイメージの阪神タイガースには興味がない。 とは言え、大谷翔平に関しては私だって…
いや、あなたね。 そもそも普通の人なら何度も免停になりません。自慢させていただくと、私は、何十年もバイクと車に乗ってきましたが、一度も免停になっていない。点数が危ない、という状況にもなったことはない。 もちろん品行方正な運転をしていたわけで…
私は、選挙にはまったく興味がない。あんなのは労力の無駄である。 以前、小田嶋隆という物書きが朝日新聞に「選挙に行ってなかったんだが、知り合いに『行ってないくせに政治に文句を言うな』と言われてから行くようになった」という意味の文章を書いていた…
韓国人で理解できないのが日本人を「猿」という蔑称で呼ぶことである。 いやいやいや、君らの方がどちらかというと猿に近い容貌でしょうが、といつも私は首をひねっている。一説では、容貌からの蔑称ではなく、韓国には猿が生息しないことを理由とした蔑称の…
いやあ、驚いた。 映画版「屍人荘の殺人」である。 小説は買っていた。なにしろ「史上初、デビュー作にして三冠!」である。このミスやら週刊文春ミステリーベスト10、本格ミステリーベスト10などの国内部門で第一位なのだ。金もないのに思わず買ってしまっ…
夫婦別姓の判決が出ていたようだが、私は全然興味がない。名前そのものに興味がないのである。そもそも人の名前を覚えられない人間に、夫側の姓だろうが妻側の姓だろうが意味がないのである。 気になるのは、子供が生まれたときの姓をどうするか、だ。 例え…
いや、テレビを見ていたら、コメンテーターのリモート参加がなくなっていた。スタジオに来ているのである。まあ、その方が聞き取りやすいし自然だし、その点には文句はない。 しかし、私は、おかしいなと首をひねったのです。 ついさっきまで「人の命が~っ…
いや、お前、東京オリンピックはボイコットすると韓国の前首相か誰かが言っとったでしょうが。それに何より韓国民の多くが東京オリンピックボイコットを支持してるでしょうが~っ。 東京五輪のホームページに竹島を載せるのはけしからんと怒り心頭に発し、「…
嫌いなのに縁が切れないという点では、朝日新聞とワープロソフトの「一太郎」は似ている。 いや、とりあえず朝日新聞は毎日読んでいるが、「一太郎」は実はほとんど使っていない。毎年新しいバージョンをインストールし続けているだけだ。使わないのに買い続…
実は私は、朝日新聞を猛烈に嫌いながらも、もう何十年も購読し続けている男である。ちょっと頭がおかしいのだ。 朝日の偏向ねつ造を是とするスタンスは大嫌いだが、そんなひどい連中が書く記事を読んでみたくもあり、これは二律背反という言葉で正しかったか…
いやあ、東京オリンピックも間近に迫ってきました。どうなるんでしょうね。 私はオリンピックや万博は、田舎くさいというか、旧時代の恥ずかしいイベントという認識で、まあ、やらなくても全然残念には思わない。むしろ、金輪際やらなくてもいいと思っている…
自分のブログが炎上したら大変なんだろうが、他人のブログが炎上するのは全然問題ない。いや、むしろ面白い。ネットでそんなニュースを見ると、つい「うひょうひょ」などと下卑た笑みを浮かべながら読んでしまうのだ。 さて、今回は、小林礼奈という人のブロ…