普通、夏痩せとか言う。
だが、私の場合は、夏になると体重が増える。食欲は一年中変わらない。ご飯は、いつも一杯弱。昨日の夕食のおかずは、えーと、何だったか。まあ、何でもいいや。たぶん、唐揚げとか刺し身とかハンバーグとか、普通のおかずだったと思う。カロリー的には、さほど多くはないはずだ。
だが、夏になると体重が増える。
身長175センチで普段は66キロなのだが、夏になると70キロ近くになる。
原因はわかっている。水分の取り過ぎに決まっているのだ。
特にコーラをよく飲む。夏の暑い時期にコーラを大きめのコップに注ぎ、氷を5つ入れて、グビグビと飲むあの気持ちよさ。喉元から食道を通り、胃に達するまでの、あの刺激。最高ではないか。
しかし、あなた。
コーラには、糖分が多く含まれている。いや、コーラを悪者のように言うのは間違いだ。スポーツドリンクにもコーラとさほど変わらないほど糖分は入っているし、果汁ジュースや乳酸菌飲料などコーラよりも多いのだ。
そして、糖分は、体重を増やすだけではない。血管も傷めるのだ。
糖分の摂取目安量は、1日10グラム。コーラに換算すると、小さめのコップで約半分である。それ以上飲むのは、身体にとってよろしくないのである。
えーっ!?
コップ半分のコーラなど、一口飲んだだけで終わりではないかっ。その程度で、暑さにゲンナリした私の精神が、「うひゃ~っ」とリフレッシュされるわけがないではないか。馬鹿なのか?
そんなわけで、私は、夏に体重が増えることは気にしないことにした。あなたも気にしないことだ。修行僧じゃないんだから。