パソコン黎明期からのパソコンユーザーである。つまりジジイである。おまけにハゲである。歳は取りたくないものだ。
長年にわたり目を酷使したせいで、白内障と緑内障のダブルである。メルアドの「.」が見えないのだ。くしゃみをすればぎっくり腰になるし、記憶力もずいぶんと落ちた。チェックしてみたら、円周率が26桁までしか言えなかった。繰り返して記憶を定着させることを忘れ、いつの間にか欠落してしまったのである。
OSは、WindowsとMacとLinuxを使っているが、メインはWindowsだ。まあ、最初に使っていたのがMS-DOSだから、その流れでのWindowsである。ThinkPadの黒い筐体が好きだからというのも大きい。IBMからレノボになって魅力は落ちたが。
で、今、WindowsOSのリセットをやっている。
最近、起動に6分ほどかかり、これはいかんといじってみたのだ。何とか3分ほどにまで縮めたのだが、それ以上は速くならない。旧型のCore-i5とHDDだからこれが限界なのかも知れないが、ネットを見るとOSの初期化がいいと書いてあった。試しにやってみることにしたのだ。
そしたら、あなた。
てっきりバックアップ用のUSBメモリがいるのかと思ったら、いつの間にかそんなのは不要になっていた。「設定」から「回復」を選び、あとは「クラウドから回復」を選べば最新のWindowsOSがインストールされる。アホのWindowsもようやくここまで来たか、と感慨深い。
DocumentsやPictureなどの個人用のデータは引き継がれるのだが、それ以外のアプリなどは消去されるらしい。たぶんデータの移行を省力化するソフトとかがあると思うのだが、私は情弱のジジイである。あらかじめ必要なアプリはインストール用のソフトを外付けHDDに保存しておいた。
いよいよ初期化である。私は、開始ボタンをクリックした。
で、今は初期化した日の翌々日である。随分と時間がかかったが、何とか、初期化の前とほぼ同じになった。以前は、目についたソフトを入れまくっていたので、今回は必要なものだけに絞り込んだ。体重が5キロほど落ちた感じがして、なかなか快適だ。
では、今回生き残ったアプリを紹介してみよう。
ブラウザは、「Vivaldi」である。目が悪いのでズーム機能をよく使うのだが、Vivaldiが一番簡単にできる。一番下の右端に付いているのがズームボタンだ。左端のパネル表示も使いやすいし、ブラウザの中ではそこそこ軽い方ではないか。
ただ、新しい「Edge」もなかなかいい。前は、お気に入りの表示がサイアクに不細工だったのだが、新しいのはまともになっていた。しばらく使ってみようと思う。
ワープロソフトは、「Mery」がメインである。ダークモードが搭載されてからは、これをずっと使い続けている。ただし、「O❜sEditor2」もインストールした。もう、開発はストップしているようだが、物書きにはいろいろ便利なソフトなのだ。Scrivenerも外せない。あと、ほとんど使わない「一太郎」もインストールした。私の低性能PCには重いようだし、何よりフォントが汚い。アンチエイリアスみたいな機能は付いているようだが、それでも汚い。昔のWindowsみたいだ。とは言え25年もPCに入り続けているだけに、なくなると寂しい。まあ、ラーメンに入っている海苔みたいなものだ。ちなみに日本語変換もATOKではなくGoogleがメインである。さらばジャストシステム。
動画は、「PotPlayer」を使っている。いろいろ試してみたが、これが一番肌にあっているようだ。ただし、非常に多くのskinが作られていて外観を選べるのはいいのだが、skinによっては使いづらくなる。私が使っているKardox Skinが見た目がよく機能も使いやすい。ちなみに、非常に残念ながら韓国製である。
画像ビューアーは、「Honey view」を使っている。見た目は古くさいが、軽いし、何よりデータを圧縮したままで表示できるのだ。解凍の必要がないため、大量のエロ画像を保存している人には、おすすめである。このソフトも残念ながら韓国製のようだ。
で、あなた。このソフトに関連して大変ショックなことがあった。
OSを初期化して、ふと気がつくと大量のエロ画像が消えていたのだ。初期化では個人用データは継続されるのだが、エロ画像の保存場所は、個人用データではなくハードディスクの奥深くに設定していた。それをすっかり失念していたのである。
しまったあ。なにしとんじゃー。
だが、返せ戻せと泣いてみても詮無いことである。覆水盆に返らず。落花枝に返らず。英語で言うと、 It is no use crying over spilt milkである。出したウンコは、決して戻らないのだ。
私が何年もかかって集めた珠玉のエロ画像は消えてしまった。ディーリーされてしまったのである。もう会えないのだ。リビドーの喪失。まるで散歩中にチンコを落としてしまったような喪失感に襲われたのである。
起動の時間は、初期化前とほとんど変わらない。アホらし、と私は思った。